top of page
障子

障子について

再生紙

障子は日本の伝統的な建具です。障子の最大の特徴は、光を柔らかく拡散させることです。これにより、部屋全体が明るく、落ち着いた雰囲気になります。また、障子紙は通気性が良く、湿度を調整する効果もあり夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのです。さらに、障子は軽量で扱いやすく、必要に応じて簡単に取り外しや交換が可能です。障子のデザインも、現代のインテリアにマッチするものも増えています。自然素材を使用しているため環境に優しい建具です。障子は日本の美と機能性を兼ね備えた建具です。障子も当店で製造しています。

障子
再生紙

障子

障子の新調から張替えまで当店で製造、施工しています。

障子紙も伝統的な和紙からお手入れのしやすいプラスチック系和紙、

プラスチックまで柄や素材をサンプルからお選びいただけます。

障子の新調

新たに和室を作った、経年劣化で新調したい時など障子の新調もお任せください。間口の寸法を計りぴったりの障子を制作します。

障子の張替え

長年使用して色褪せたり、穴があいたりそんな障子の張替えもおまかせください。柄や素材をお好みのものをお選びください。

背景

障子張り替えの流れ

スマートフォンを使う男性の手元

1.まずは、ご相談ください。

無料お見積りいたしますのでご納得いただきましたら施工いたします。

障子紙

2.障子紙をお選びください。

障子張替

3.障子の張替えの施工を当店で行います。当日仕上げも可能です。

障子取付

4.障子を取りつけ、調整して完成です。

背景

お問合せ

障子の新調および張替えは、お気軽にご相談・お問合せください。

営業時間7:00~20:00

bottom of page